こころのつどいなぎのかい
・依存症を含む精神疾患の基礎知識や回復と予防の為の知識学習 ・地域ボランティア活動への参加から病気の偏見や誤解を払拭して行く周知活動 ・疾患者本人と家族と別れてミーティングをして、同じ立場の仲間と本音でディスカッションし次の行動へと繋げる ・機関紙を発行し自分達の活動を知って頂き、苦しんで悩んでいる方と繋がり社会資源としての啓発活動 ・スポーツや物作りを通しての仲間とのコミュニケーション向上活動と他団体との交流
活動場所伊達市内・室蘭・登別各所
対象年齢・性別を問いません
人数25名
日時・頻度〇毎月第二土曜日 14:00~16:00 こころのクリニック 銀杏庵 〇毎月第四日曜日 10:00~12:00 東地区コミュニティーセンター みらい館 〇毎月第一、三木曜日 18:30~20:00 東地区コミュニティーセンター みらい館 〇毎月第二、四火曜日 18:00~19:30胆振地方男女平等参画センター・ミンクール(室蘭) 〇毎月第四土曜日 9:30~11:30 登別市総合相談支援センター en(えん)
イベント
会費全会場300円/回 (個人、家族数人でも300円です
コメントを残す