さんびーたいそうさわやかきょうしつ
3B体操は独自のボール、ベル、ベルダーという3種類の用具を使用することからその頭文字を取って3B体操と名付けられた健康体操です。活動では、①運動効果として生活習慣病の予防、改善の為の有酸素運動、②自立機能の維持・改善の為のバランス運動と筋力づくり運動、③柔軟性を高める為のストレッチ運動、④心身のリラックスと認知機能改善の為のあそびの運動、の4つを取り入れて気軽に楽しみながら体操が続けられるよう工夫しています。
活動場所市総合体育館1F多目的室
対象年齢性別を問いません(現在60~80才)
人数10名
日時・頻度月4回(木)、13:30~15:00
イベント
会費参加費1ヵ月2,500円、入会金1,000円(3B体操本部へ登録の為)
コメントを残す