日本詩吟学院北海道道南岳風会伊達支部

にっぽんしぎんがくいんほっかいどうどうなんがくふうかいだてしぶ
詩歌吟詠の伝習研鑚に努め、趣味親睦を通じて吟道の普及、発展に寄与することを目的としています。詩吟は難しくも堅くもありません。漢詩や短歌、俳句を大きな声で読んだり吟じたりするものです。声をだす素晴らしさを実感し、ストレス解消、有酸素運動効果があり、冠婚葬祭の席でも活用することができ、世代、職業を越え様々な人とも知りあえます。高齢化社会の進む中、お年寄りにでもでき、生涯学習として最適です。年齢を問わず、入会をお待ちしております。
活動場所5教場
対象年齢・性別を問いません
人数25名
日時・頻度週1回(各教場によりますので一度お問い合わせください)
イベント伊達支部吟道大会、吟詠発表会、ふるさと芸能まつり出吟
会費各教場で異なるが、支部会費として月1,000円、他に教場維持費として500~1,000円程度
URL



    お名前

    ご連絡先

    ご注意

    メールアドレスは、docomo・au・SoftBankなどのキャリアメール以外を入力してください。詳しくはこちら

    メッセージ

     


    最終更新日

    カテゴリー:

    , ,

    タグ:

    コメント

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA